法人向けコンサルティング会社の財務経理マネージャー/スペシャリストの詳細
                法人向けコンサルティング会社の財務経理マネージャー/スペシャリストに関する求人情報の一部をご紹介しております。
詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、アドバイザーまでお問い合わせください。
                            詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、アドバイザーまでお問い合わせください。
募集要項
- 職種
- 財務経理マネージャー/スペシャリスト
- 業務内容
- 経理としての実務業務、ならびにマネジメントをお任せします。
 
 ■具体的な仕事内容
 ◇決算業務(月次・四半期・本決算)
 ◇売上及び原価管理
 ◇入金及び支払管理
 ◇税務業務
 ◇内部統制、J-SOXの対応
 ◇上場準備作業(上場申請書類作成・監査法人/証券会社対応)
 ◇社内横断の会計論点整備
 ◇予算作成・予実管理/分析
 ◇メンバーマネジメント
 ◇プロジェクトマネジメント
 
 ■将来お任せしたい仕事
 ◇法務(各種契約書のチェック)
 ◇資金調達(エクイティ・銀行融資)
 ◇IR情報の発信
 ◇財政状態・経営成績・キャッシュフローの状況の把握、記述
 ◇有価証券報告書の作成
 ◇決算短信の作成
- 想定年収
- 年収:800万円 ~
 月給:502,210円 ~
 基本給:278,100円 ~
 固定給:70,000円 ~
 固定残業手当:94,110 円 ~ (月30時間分)
 
 昇給、賞与あり(年2回)
 
 ※超過した時間外労働手当は追加支給
 ※社会人歴によって月給内訳変動あり
- 勤務地
- 東京都
- 必須経験
- ・事業会社での経理経験
 ・月次決算、年次決算を主担当として行った経験
 ・チームリーダー経験(2名以上)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
- フレックスタイム制
 コアタイム:10:00 ~ 16:00
 フレキシブルタイム:7:00 ~ 10:00 / 16:00 ~ 22:00
 
 時短勤務制度あり
- 試用期間
- 2か月
 ※試用期間はテレワーク不可
- 福利厚生
- <保険>
 健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険
 
 <諸手当>
 通勤手当/家族手当/残業手当/地域手当
 
 <出社体制>
 ハイブリッド勤務
 ※現在、週3回程度のテレワークを導入しています。
 ※試用期間中(2か月)は出社
 
 ■時短勤務・テレワーク制度:
 小学校低学年までの児童を養育する社員については、短時間勤務が可能です。
 7時間コース、6時間コース、5時間コースから選ぶことができます。
 テレワーク、子連れ出勤は状況により可能です。
 
 <その他福利厚生>
 ■病児・病後児保育利用補助:
 小学校卒業までの児童を養育する社員については、お子さんの病気やケガ等で病児・病後児保育を利用する必要がある場合、会社が3,000円/日を上限として補助いたします。
 日数は2日以上から申請でき、日数の上限はありません。
会社情報
- 企業名
- 非公開
- 設立年月
- 2000年12月
- 本社所在地
- 〒1600002 東京都新宿区
- 従業員数
- 58人(2023年6月時点)
 
				 
				 
             
             
             
             
             
             
             
             
             
            