【パーソルグループ】POSシステムを提供する東証プライム上場企業の法務マネージャー候補の詳細
                【パーソルグループ】POSシステムを提供する東証プライム上場企業の法務マネージャー候補に関する求人情報の一部をご紹介しております。
詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、アドバイザーまでお問い合わせください。
                            詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、アドバイザーまでお問い合わせください。
募集要項
- 職種
- 法務マネージャー候補
- 業務内容
- ・締結する契約書の審査、作成(販売代理店契約・業務委託契約・アライアンス契約・NDA等)
 ・社内規程の作成や改定、コンプライアンス業務
 ・新サービス領域に対し、法務的助言や法的観点からのレビュー
 ・商標特許/知的財産権に関する対応
 ・個人情報保護法制に関する法務的助言および法的観点からのレビュー
 ・既存の社内規程を踏まえたコンプライアンス業務や、内的・外的要因を踏まえた社内規程の作成や改定
 ・訴訟対応、トラブルへの法務面からの対応支援
 
 ※イメージ:契約書の作成6割、規約の改定1割、コンプライアンス業務3割の業務割合になります。
 ※ホールディングス法務、中核会社法務とも相談ができるため、すべて実現できる必要はございません。
 
 〈ポジションの魅力〉
 営業チームを中心とした他部署、親会社とのコミュニケーションが活発で作業的に契約書対応をするのではなく、現場目線と法務目線を合わせた契約書締結を目指せます。
 風通しが良いフレンドリーで協力的な文化なため制度設計やフローを作成するにあたり各部署とのスムーズなコミュニケーションが可能です。
 制度やフローで気になることがあれば手を挙げて積極的に変えていけます。
- 想定年収
- 600万円 ~ 800万円
 ※経験・能力に応じて決定
 ※年2回の賞与込
- 勤務地
- 東京都中央区
- 必須経験
- ・事業会社での業務経験
 ・利用規約の作成や改定の業務経験
 ・法務実務経験5年以上の方
 ・法務担当として自走できる方
 ・定型的な契約や社内文書であれば、資料を参考にしながら独力で作成できる方
 ・パソコンや情報機器に関する一般的なリテラシー
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
- コアタイムなしのマンスリーフレックス制度を導入
 所定労働時間は所定労働日数×8時間
 例:始業および終業の時刻:10:00 ~ 19:00 休憩:60分
- 休日・休暇
- 年間休日126日
 年末年始休暇/夏季休暇/有給休暇
- 福利厚生
- <保険>
 健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険
 
 <出社体制>
 ハイブリッド勤務
 最低週2,3日は出社
 
 <その他福利厚生>
 財形貯蓄制度
 確定拠出年金制度
 産休育休制度
 定年制度
 団体長期障害所得補償保険全員加入
 法人向け福利厚生クラブ会員
 
 各種研修制度
 資格取得支援制度
 資格インセンティブ制度
 複業制度
 友人紹介制度
 
 結婚手当
 役職手当
 出張手当
 社内にカフェ/ビアサーバー有
 
 教育制度/資格制度
 ・技術研修:ITアーキテクト養成、開発手法、UX/UI、AWS関連、各種開発言語・DB・ミドルなど
 ・ビジネス系:PMP取得支援、ロジカルシンキング、キャリア開発などビジネススクール系コンテンツなどを実施
会社情報
- 企業名
- 非公開
- 設立年月
- 2019年12月
- 本社所在地
- 〒1040045 東京都中央区
- 従業員数
- 174人
 
				 
				 
             
             
             
             
             
             
             
             
             
            