≪募集終了≫国内大手広告代理店での業務経理・支社管理担当(中部)の詳細
国内大手広告代理店での業務経理・支社管理担当(中部)に関する求人情報の一部をご紹介しております。
詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、アドバイザーまでお問い合わせください。
詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、アドバイザーまでお問い合わせください。
募集要項
- 職種
- 業務経理・支社管理担当(中部)
- 業務内容
- 事業会社の支社(名古屋)運営に関連する業務全般を担っていただきます。
メイン業務は経理となりますが、支社運営に関連する総務・インフラ関連などの幅広い業務に携わることが可能です。
【経理】
広告ビジネスにおける経理全般の管理(計上管理、請求書発行、債権管理、口座管理、支払手続き、予算管理ほか)
【その他業務】
オフィス関連業務、社有車管理、郵便対応、備品管理、インフラ関連ほか
- 想定年収
- 450万円 ~ 550万円
- 勤務地
- 愛知県名古屋市
- 必須経験
- ・(会社規模問わず)2年程度の経理・税務の実務経験がある方
・コミュニケーションを取るのが好きな方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
- 9:30 ~ 17:45
- 休日・休暇
- ・完全週休二日制
・有給休暇:入社と同時に、10日が付与されます。※入社月による
- 福利厚生
- ・社員割引
・各種お祝い金(結婚お祝い金、出産お祝い金、永年勤続表彰など)
・健康管理室
・ファイナンシャルプランナー個別無料相談
・契約施設
・Benefit Station
・『団体長期障害所得補償保険(GLTD)』制度
・社内クラブ活動
<働くための制度>
・ノー残業デーの実施
毎週水曜日をノー残業デーと定め、18時半までの業務終了を推奨しています。
・有休取得日の設定
労使の合意の元、年5日間の有休取得日を設定し、有休取得を促進しています。
・どこでも休暇
1月から12月の間に取得できる「どこでも休暇」が有休とは別に5日付与されます。
※入社月によるため、4月入社の場合は年4日
・特別休暇
結婚時に取得できる休暇や勤続期間の節目(10年等)に取得できるリフレッシュ休暇、子看護休暇など、様々な特別休暇が取得可能です。
<育児制度>
・育児休業
産後休暇終了後、子が満1歳となる前日まで取得可能です。
・育児勤務時間
所定内勤務、時間短縮型勤務、時間外労働の免除、深夜勤務の免除
・育児時間
1歳未満の子を育てる女性社員は、所定勤務時間に、1日に30分ずつ2回の育児時間を取得することが可能です。
・産前産後休暇
出産前6週間(予定日含む暦日42日)、出産後8週間(出産翌日から暦日98日)の休暇取得ができます。
男性社員は、当該期間に7日間の出産特別休暇の取得が可能です。
・子供のための看護休暇制度
小学校就学前の子を養育する社員(男女)は、子供の病気の看護や、予防接種などの受診のために、1人につき年間5日取得することができます。
(2人以上であれば年間10日)
・妊娠中の勤務サポート制度
女性社員が産前(産後)の保健指導または健康診査を受診するため特別休暇の取得が可能です。
・すくすくえいど・保活コンシェルジュ
(株)ベネフィット・ワンで紹介されているベビーシッターサービス利用時の割引や保育園等入園に向けた活動の情報提供サービス。
0?4歳の指定保育所での月極め保育料や、0?6歳のファミリーサポート利用料の一部が利用金額に応じて割引が受けられます。
会社情報
- 企業名
- 非公開
- 設立年月
- 1998年3月
- 本社所在地
- 愛知県名古屋市中村区
- 従業員数
- 270人