SIGN UP 法務部の求人を探す

    法務部求人を扱う専門の転職エージェントだから、一人ひとりに最適な転職支援をお約束。

    • FIRST

    転職で重視するポイントは?[複数選択可]

    • STEP1

    法務の経験年数

    ※転職支援サービスは管理部門・バックオフィスの経験が1年以上の方を対象とさせて頂いております。

    • STEP 2

    希望勤務地はどこですか?

    都道府県から選択必須
    • STEP 3

    求人の希望条件[複数選択可]

    • STEP 4

    生年月日・氏名を教えてください

    生年月日必須
    氏名必須

    ※転職活動の事実が現在の職場に知られることはありません。

    • LAST

    ご連絡先を入力してください。

    電話番号必須

    ※ご希望の詳細を伺いたい際にお電話させて頂く場合がございます。

    メールアドレス必須

    ※gmailやYahooなどのフリーアドレスを推奨しています。

    利用規約

    株式会社アシロ(以下「弊社」といいます。)は、本サイト及び本サービスの利用に関し、弊社及び利用者が遵守すべき事項として、以下のとおり利用規約(以下「本規約」といいます。)を定めます。

    第1条(適用範囲)

    1. 本規約は、弊社が運営・管理するBEET-AGENT(以下「本サイト」といいます。)及び本サービスの利用者(以下「求職者」といいます。)に適用されます。
    2. 求職者は、あらかじめ本規約に同意して、本サイト及び本サービスを利用するものとします。

    第2条(サービスの内容)

    求職者が本サイトや弊社内の求職者対応者(以下「エージェント」といいます。)を通じて利用できるサービス(以下「本サービス」といいます。)は以下のとおりとします。

    1. 本サイト上で掲載される求人企業又は提携事業者(本サービスを提供するにあたり弊社と提携した事業者及び弊社と取引関係、業務委託関係又は提携関係のある事業者を指すものとし、求人企業と併せて、以下「求人企業ら」といいます。)の情報、コラム、その他情報に係る検索、閲覧サービス。
    2. 本サイトでの会員登録又は提携事業者からの紹介を通じて受けられる、カウンセリング、求人企業への紹介等の転職サポートサービス。
    3. その他前各号に関連・付随するサービス。

    第3条(利用料)

    弊社は求職者による本サイト及び本サービスの利用に関し対価を請求することはありません。なお、本サイト及び本サービスを利用するためのインターネット通信費用その他の費用については、求職者ご自身がご負担下さい。

    第4条(入会・審査)

    1. 求職者が本サービスを利用する際は、弊社の用意する申込手段で会員登録を行う必要があります。
    2. 弊社に故意又は重大な過失がある場合を除き、会員登録を希望する求職者(以下「会員登録希望者」といいます。)が次の各号のいずれかに該当し、又は該当するおそれがあると弊社が判断した場合、弊社は当該会員登録希望者からの申込みを承諾しないことがあります。この場合、弊社は拒絶の理由に関し一切の説明義務及び損害賠償義務を負いません。
      1. 前項に定める申込みに不備(虚偽、誤記、記入漏れを含むが、これらに限りません。)がある場合
      2. 会員登録希望者が過去に本規約違反等をしたことにより、会員登録の抹消、会員資格の利用停止などの措置が行われたことがある場合
      3. 会員登録希望者が暴力団等反社会的勢力(本規約において別途定義します。)と関係を有し、又は公序良俗に反する事業を自ら行っている場合
      4. 会員登録希望者が本サービスと競合するサービスを運営する企業・団体に所属し又は自ら運営し、本サービスの業務内容を調査する目的で登録する場合
      5. その他、会員登録希望者を会員登録することが不適切であると弊社が判断した場合
    3. 会員登録の際に登録した情報に変更が生じた場合、会員は弊社所定の方法により速やかに当該情報の変更を行うものとし、当該情報の変更を行なわないことにより会員に生じた損害について、弊社は一切の責任を負わないものとします。

    第5条(会員登録の解除・利用停止等)

    1. 弊社は、本規約の定めに従い会員登録を行った求職者(以下「会員」といいます。)が次の各号のいずれかの項目に該当する場合、会員に対して事前に通知することなく、会員登録の解除もしくはその利用を一時的に停止させることができるものとします。
      • 本規約のいずれかに違反したとき
      • 本サービスの運営を妨害したとき
      • 自らまたは第三者を利用して暴力、威力等により弊社に対し、不当な要求をしたとき
      • 合併、事業譲渡、破産、民事再生、会社更生、差押え、支払不能、信用不安、労働争議等、会員の経営環境に大きな変化が生じた時
      • 他の会員や第三者への批判、誇大広告等、広報活動上望ましくないと、弊社が判断する行為又は言動を行った時
      • 閲覧者、会員の信頼を著しく損なうような行為を行ったとき
      • 法令違反、反社会的行為又は公序良俗に反することを行ったことにより会員としてふさわしくないと弊社が判断した時
      • 閲覧者、会員より弊社に対して会員に関する苦情・問い合わせがあり、弊社が会員として不適切だと判断した時
      • 資格停止、行政処分、民事訴訟、刑事告発や捜査などを受け、又は会員に社会的問題が生じる等、弊社が会員として不適切だと判断した時
      • 登録情報、申告情報、掲載情報、発信情報に虚偽があった時
    2. 弊社は、本人確認が必要と判断した会員に対し、身分証明書等の提出等を求めることができるものとします。本人と確認できない場合、会員登録の解除もしくはサービスの利用を一時的に停止させることができるものとします。

    第6条(禁止事項)

    求職者は、本サービスの利用にあたり、次の各号の行為を行ってはならないものとします。

    • 本サービスの提供する情報(全部、一部を問いません)を、弊社の事前の同意なしに、複写もしくはその他の方法により再生、複製、送付、譲渡、頒布、配布、転売又はこれらの目的で使用するために保管する行為
    • 本規約に違反する行為
    • 他人の知的財産権を侵害する行為
    • 他人のプライバシーを侵害する行為
    • 他人の名誉・信用等を侵害する行為
    • 公序良俗に反する行為
    • 犯罪的行為又は犯罪的行為に結び付く行為
    • 事実に反した情報及び架空の情報を提供する行為
    • 研究・学術調査を目的として情報を提供する行為
    • 政治活動、宗教活動及びこれらに類似する活動を目的として情報を提供する行為
    • 本サイト又は本サービスの評価・名声・機能を失墜、低下、毀損させるものとして、弊社が不適切と判断する行為を行うこと
    • 前各号のほか、弊社又は第三者に損害、損失及び費用(以下「損害等」といいます。)又は不利益を与える可能性のある行為を行うこと

    第7条(退会)

    1. 会員は、弊社所定の退会手続きを行うことにより、いつでも本サービスの退会(会員登録の抹消)をすることができます。会員は退会手続きを行った場合、弊社が運営する全サービスの利用資格を失います。
    2. 会員は退会手続きが完了した場合でも、自ら投稿した本サービス内のコンテンツへの投稿内容は削除されないことを予め承諾するものとします。

    第8条(本サイト及び本サービスの変更・停止・終了)

    1. 弊社は、求職者による本サイト又は本サービスの利用が本規約に違反すると認めた場合、事前の告知なく、当該求職者による利用を一時的又は永続的に停止することがあります。
    2. 前項の場合において、弊社の講ずる措置により求職者に損害等が生じた場合であっても、弊社に故意又は重大な過失がある場合を除き、弊社は当該損害等について一切の責任を負いません。求職者は、弊社による当該措置に関し損害等が生じた場合であっても、弊社に対して何ら請求することはできません。

    第9条(免責等)

    1. 弊社は、本サービスに関して求職者に生じた損害について、弊社に故意又は重過失が認められる場合を除き、責任を負わないものとします。
    2. 求職者は、本サービスの利用に関し、他の求職者又はその他の第三者からの損害賠償請求、クレーム等の紛争が生じた場合には、自己の責任と費用において解決するものとします。
    3. 前項に定める紛争について、弊社が費用を負担し、他の求職者又はその他の第三者に損害賠償等の支払いをした場合には、求職者は、弊社に対し当該費用等に相当する金額を支払うものとします。
    4. 弊社が何らかの理由により求職者又は第三者に対して責任を負う場合であっても、弊社に故意又は重過失がある場合を除き、それらの責任に基づく損害賠償額はいかなる場合でも金1万円を上限額とすることに、弊社及び求職者は予め合意します。なお、求職者は、求職者がこの上限額の定めに同意しない限り弊社が本サービスを提供しないことを十分に理解の上で、予め同意し承諾するものとします。

    第10条(反社会的勢力の排除)

    1. 本サイト本サービスの求職者は、反社会的勢力(次項で定義します。)に所属、該当又は関与していないことを当社に表明かつ保証し、将来にわたっても反社会的勢力に所属、該当又は関与しないことを当社に表明するものとします。
    2. 前項に定める「反社会的勢力」とは、暴力団、暴力団員(暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者を含みます。)、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動標ぼうゴロ、政治運動標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団をいいます。
    3. 弊社は、一般利用者が反社会的勢力に所属、該当又は関与していると判断した場合、当該一般利用者に事前に通知を行うことなく、当該一般利用者の本サイト及び本サービスへのアクセスを禁止し、登録を抹消し、当該一般利用者が行った書込み等の削除等の措置を講じることがあり、当該措置に関する責任を一切負わないものとします。

    第11条(知的財産権)

    本サイト及び本サービス並びにこれらを通じて掲載又は投稿された内容に係る著作権、商標権、特許権、その他知的財産権(以下「知的財産権等」といいます。)は、弊社に帰属するものとし、求職者は何ら権利を取得することはありません。また、求職者が、本サービスを通じて投稿した内容について知的財産権等が生じる場合であっても、弊社は著作権(著作権法第27条及び第28条の権利を含みます。)、商標権、特許権、その他知的財産権を取得するものとし、当該投稿内容に関する著作権に関して求職者は著作者人格権を行使しないものとします。

    第12条(個人情報保護指針)

    弊社は、本サイト又は本サービスを通じて求職者から取得する個人情報について、個人情報の保護に関する法律その他関係法令に従い取り扱うものとします。なお、具体的な個人情報の取扱いについては、弊社の定めるプライバシーポリシーに従うものとします。

    第13条(損害賠償)

    求職者による本規約違反により弊社に損害等が生じた場合、一般利用者は弊社に対し損害等の一切を賠償する義務を負います。

    第14条(規約の変更)

    弊社は、事前の告知なく、本規約を変更する場合があります。求職者による当該変更後の本サイト又は本サービスの利用行為については、変更後の規約が当然に適用されるものとします。

    第15条(分離可能性)

    本規約のいずれかの条項又はその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効又は執行不能と判断された場合であっても、当該部分を除く本規約の他の条項、及び一部が無効又は執行不能と判断された条項のうち分離可能な残りの部分は、継続して完全にその効力を有するものとします。

    第16条(準拠法・管轄)

    本規約は日本法に準拠します。一般利用者と弊社との間の全ての紛争は、東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。

    プライバシーポリシー

    当社は、当社が取り扱う全ての個人情報の保護について、社会的使命を十分に認識し、本人の権利の保護、個人情報に関する法規制等を遵守します。また、以下に示す方針を具現化するための個人情報保護マネジメントシステムを構築し、最新のIT技術の動向、社会的要請の変化、経営環境の変動等を常に認識しながら、その継続的改善に、全社を挙げて取り組むことをここに宣言します。

    個人情報の取得、利用、提供

    当社は、個人情報の利用目的を事業の範囲内で特定し、目的達成のために必要な限度で公正かつ適正に個人情報を取得、利用および提供を行います。また、取得した個人情報の目的外利用は行いません。

    法令・規範の遵守

    当社は、当社が取得した個人情報の取扱いに関し、個人情報の保護に関する法律、個人情報保護に関するガイドライン等の指針、その他個人情報保護に関する関係法令を遵守します。

    個人情報の適切な管理

    当社は、個人情報の保護に関して、組織的、物理的、人的、技術的に適切な対策を実施し、当社の取り扱う個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講ずるものとします。また、万一の際には、速やかに是正措置を講じます。

    問い合わせへの対応

    個人情報取扱いに関する苦情及び相談に対しては、迅速かつ誠実に、適切な対応をさせていただきます。

    継続的改善

    個人情報保護マネジメントシステムは、当社を取り巻く環境の変化を踏まえ、適時・適切に見直してその改善を継続的に推進します。

    個人情報の取扱いについて

    当社が提供する各サービス(以下、総称して「本サービス」といいます。)を利用されるユーザーの皆さまの個人情報について、次のとおり取り扱います。
    本サービスの内容は、以下の通りになります。但し、当社の判断により、内容が追加または変更される可能性があります。

    1. 弁護士向けの求人広告の募集及び掲載
    個人情報の取得

    当社は、個人情報を業務上必要な範囲において適法かつ適正な手段により取得します。

    個人情報の利用目的

    当社が取得する個人情報の利用目的は次の通りとし、ご本人の同意がある場合又は法令で認められている場合を除き、他の目的での利用は行いません。

    1. 本サービスの運営、維持、管理
    2. 本サービスのユーザーに対する当社のクライアントからの就職、転職に関する通知等の送付
    3. 本サービスを通じた当社サービスの提供又は紹介
    4. 本サービスの品質向上のためのアンケートの実施
    5. その他1~4に関連付随する目的として、当該目的の達成に必要な範囲内で行うもの
    個人データ処理に関する委託

    当社は、業務を円滑に進め、より良いサービスを提供するため、個人データの取扱いの全部又は一部を外部に委託する場合があります。委託にあたっては、その適格性を十分に審査し、その取扱いを委託された個人情報の安全管理が図られるよう、委託を受けた者に対する必要かつ適切な監督を行うこととします。また、委託する個人データは委託業務の遂行に必要最小限の情報に限定します。

    個人データの第三者提供

    当社は、ご本人の事前同意がある場合、その他次に定める場合を除き、個人データを第三者に提供いたしません

    1. 本サービスの提供に関して、求人企業等に対して開示する場合
    2. 前項に定める委託を行う場合
    3. 法令等で認められている場合
    4. 当社の株式の譲渡、合併等の組織再編行為、事業譲渡その他これらに類する取引の実行及びこれに先立って行われる調査や交渉に際して開示する場合
    Cookieその他の技術の利用
    Cookieとは

    Cookieとは、ブラウザによって本サイトにアクセスした際に生成されるテキストファイルであって、IPアドレスや端末情報、本サイトでの行動履歴等、個人情報が含まれないユーザー情報の一部をいいます。

    アクセス解析サービスの利用

    本サイトにおいてはサービス向上並びにサイトの計測のためGoogle, Inc.が提供するGoogle Analyticsを利用しております。これに伴い、CookieがGoogle, Inc.に送信されることがあります。本サイトのユーザーは本サイトを利用することで、上記方法や目的においてGoogle, Inc.が行うこのようなデータ処理につき承諾したものとみなします。詳細については、以下のページにアクセスして確認ください。

    ・Google:https://www.google.com/intl/ja/policies/privacy/partners/

    行動ターゲティング広告

    本サイトでは適切な広告配信を本サイトのユーザーに行うため、行動ターゲティング広告を利用しております。これに関し、提携先の第三者の発行するCookieによる行動情報の取得・利用が行われる場合があります。当該第三者のCookieの詳細及び取得される情報は、当該第三者のプライバシーポリシー等の取決めに従って取り扱われます。当該第三者のCookieを介した広告配信の無効化をご希望の場合は、下記の当該企業のサイトないし当該企業へ問合せのうえ、無効化してください。

    安全管理措置

    当社では、個人情報の安全管理のために、別添の『安全管理措置』を実施しております。

    開示対象個人情報に関する事項の周知

    当社で保有している開示対象個人情報に関して、ご本人様又はその代理人様からの利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止の請求(以下「開示等の請求」といいます。)につきましては、以下の要領にて対応させていただきます。

    事業者の名称株式会社アシロ

    個人情報の保護管理者
    管理者名: 川村 悟士
    所属部署:管理部
    連絡先:〒160-0023
    東京都新宿区西新宿6-3-1 新宿アイランドウイング4F

    全ての開示対象個人情報の利用目的
    • 個人のお客様の情報
    • 広告の掲載主の情報
      1. 本サイトの運営、維持、管理のため
      2. 本サイトを通じたサービスの提供及び紹介のため
      3. 本サイトの品質向上のためのアンケートのため
      4. 提携事業者又は第三者から委託を受けて配信する、提携事業者又は第三者のサービスに関するご連絡のため
      5. お問合せ対応のため
      6. その他上記①から⑤に付随する目的のため
    人材紹介事業に関して取得する個人情報
    1. 人材紹介事業の運営、維持、管理
    2. 人材紹介事業の利用者に対する当社のクライアントからの就職、転職に関する通知等の送付
    3. 人材紹介事業を通じた当社サービスの提供又は紹介
    4. 人材紹介事業の品質向上のためのアンケートの実施
    5. その他上記①から④に付随する目的のため
    お取引先の個人又は法人の役職員の情報
    1. 受発注内容確認・管理などの業務上の連絡
    2. 入金、支払管理、取引先情報管理
    3. その他上記①から②に付随する目的のため
    採用応募者・退職者の情報
    1. 採用応募者への連絡と採用業務管理のため
    2. 退職者への連絡と退職者管理のため
    3. その他上記①から②に付随する目的のため
    特定個人情報

    番号法に定められた利用のため

    開示対象個人情報の取扱いに関する苦情の申し出先

    株式会社アシロ 個人情報問合せ窓口
    〒160-0023
    東京都新宿区西新宿6-3-1 新宿アイランドウイング4F
    TEL:03-5348-4363
    (受付時間 10:00~17:00※)

    ※ 土・日曜日、祝日、年末年始、ゴールデンウィーク期間は翌営業日以降の対応とさせていただきます。

    認定個人情報保護団体

    現在、当社が加盟する認定個人情報保護団体はありません。
    開示対象個人情報の開示等の求めに応じる手続き
    開示等の求めの申し出先
    開示等のお求めは、上記個人情報問合せ係にお申し出ください。

    開示等の求めに関するお手続き
    1. お申し出受付け後、当社からご利用いただく所定の請求書様式「開示対象個人情報開示等請求書」を郵送いたします。
    2. ご記入いただいた請求書、代理人によるお求めの場合は代理人であることを確認する書類、手数料分の郵便為替(利用目的の通知並びに開示の請求の場合のみ)を上記個人情報問合せ係までご郵送ください。
    3. 上記請求書を受領後、ご本人確認のため、当社に登録していただいている個人情報のうちご本人確認可能な2項目程度(例:電話番号と生年月日等)の情報をお問合せさせていただきます。
    4. 回答は原則としてご本人に対して書面(封書郵送)にておこないます。
      代理人によるお求めの場合、代理人であることを確認する資料
      開示等をお求めになる方が代理人様である場合は、代理人である事を証明する資料及び代理人様ご自身を証明する資料を同封してください。各資料に含まれる本籍地情報は都道府県までとし、それ以降の情報は黒塗り等の処理をしてください。また各資料は個人番号を含まないものをお送りいただくか、全桁を墨塗り等の処理をしてください。
    5. 代理人である事を証明する資料
      【開示等の求めをすることにつき本人が委任した代理人様の場合】
      • 本人の委任状(原本)
      【代理人様が未成年者の法定代理人の場合】※いずれかの写し
      • 戸籍謄本
      • 住民票(続柄の記載されたもの)
      • その他法定代理権の確認ができる公的書類
      【代理人様が成年被後見人の法定代理人の場合】※いずれかの写し
      • 後見登記等に関する登記事項証明書
      • その他法定代理権の確認ができる公的書類
    6. 代理人様ご自身を証明する資料
      • 運転免許証
      • パスポート
      • 健康保険の被保険者証
      • 住民票
      • 住民基本台帳カード
      利用目的の通知又は開示のお求めについての手数料
      1回のお求めにつき1,000円
      (お送りいただく請求書等に郵便為替を同封していただきます。)

    以上

    株式会社アシロ
    代表取締役社長 中山 博登
    制定 2020年03月25日
    改定 2020年07月28日
    改定 2020年08月03日
    改定 2021年12月01日
    改定 2022年03月31日